ヌマジ交通ミュージアム(旧:広島市交通科学館)に行ってきたその2〜新幹線の広島開業40周年企画展
スポンサーリンク

※現在は名称が「ヌマジ交通ミュージアム」に変更されているようです。
さて、前回の記事の続きでもあります広島市交通科学館日記の「その2」ですが、
新幹線の広島開業40周年を記念しての企画展が行われていました。
本当は電動のミニドクターイエローを息子に乗せてあげたかったのですが、
調整中で実現できませんでした。それでも、長男は大興奮で「北海道新幹線!!!!※ポスターが貼ってあった」と叫んでしまうほどでした。
部品の実物の展示や、パネルでの説明など大人も見て楽しめる内容です。
5/10まで開催されているようですので、お近くの方は是非。























どうして子供って、電車とか新幹線が好きなのでしょうね?
親も好きですけど
-
子育て, 広島県, 旅