フリーランス編集者・ライター赤坂太一の公式サイト

福岡と東京をいったりきたり

*

角島灯台に登ってきた〜地上約30mから日本海を望む

   

スポンサーリンク

tsunoshima_1742

山口県の北西部に、角島(つのしま)という海の上を渡っていくような景色が楽しめる島があります。

今日は、ここまでドライブをしてきました。そして先端の公園に灯台があったので、登って、上からの景色を撮ってきましたよ。

まず、上の写真の橋を渡り、島の奥までいくと角島灯台公園があります。

途中、オートキャンプ場や食事処もあったりして、多くの観光客で賑わっていました。

で、車を公園脇の駐車場に停めて、灯台まで歩いていくと……。

tsunoshima_0305

遠くから、ずっと見えていた灯台。

tsunoshima_0245

海を望む庭園。風が強い。ものっそい強い。

tsunoshima_0729

逃げるように灯台の麓へ。

tsunoshima_0735

入場料(灯台参観寄付金)は大人200円。子供はタダ。

tsunoshima_0746

tsunoshima_0847

tsunoshima_0956

最後は急階段とロープ(!)

それまでの普通の階段もなかなかの急角度でしたけどね! 何かの試練ですかそうですか

ウチの未就学児(5歳と3歳)も登りましたよ。帰りのクルマのなかでコワカッタと言ってました。

で、で、上空からの景色ですが、

tsunoshima_1134

tsunoshima_1151

tsunoshima_1114

いかがですか? っていうか、風が強すぎて恐怖を感じたので、すぐさま降りてきました。

景色は良いんですけどね。風の弱い日にまた登りたいな。

アンド、潮風でベッタベタ。左大腿部の強烈な疲労。写真で階段の急さが伝わっているでしょうか。

再チャレンジは、しばらく良いかな……。

tsunoshima_1259

……

tsunoshima_2830

んでもって、敷地内には記念館があったので、灯台についてお勉強を。

ここは、なかなか楽しかったです。

この灯台が建てられた当時(明治9年に初点灯、それから140年!)の、職員用の宿舎として使用されていた建物だったようです。

tsunoshima_1612

ちょまてよ

tsunoshima_1624

tsunoshima_1630

tsunoshima_1830

tsunoshima_1838

tsunoshima_1850

tsunoshima_1907

tsunoshima_2006

tsunoshima_2111

tsunoshima_2146

高いところ苦手なので、想像するだけでチビりそう。

tsunoshima_2248

という感じで、まさかの記念館のカットが多い(勉強になった)感じですが、

角島の大橋ばかりがクローズアップされているので、島の奥(端)まで行ってみた次第です。

洋式の灯台ということで、技術の伝来の歴史なども知ることができ、さらに海運のことなんかも勉強することができます。

駐車場が有料(300円)となりますが、値段以上の景色は楽しめますので、大橋の写真を撮ったあとは島に渡って、この灯台に登ってみてはいかがでしょうか?

関連サイト:角島ナビ

 - 九州, 子育て, 山口県