ニッシンの無線ストロボキット「Di700A / Air1」を購入
スポンサーリンク
無線で発光を制御できるストロボを購入しました。
まだ無線の恩恵には預かってませんが。
オフライトで撮影することを考えると、ラウンドディッシュのソフトボックスとかスタンドとか欲しくなっちゃいますね。
現状、ストロボ本体をホットシューに装着しての撮影しかしてませんが、ちょっとチャージが遅いかな、っていう印象です。
実売3万円ほどですので、そんなもんかな、と。
イベントや式典の撮影が多い僕としては、その場面がワンチャンスであることがほとんどですので、やはりNikon純正の一番大きいやつ買うしかないかなあと思ってます。
製品リンク:Di700A / Air1
-
カメラ, 仕事