フリーランス編集者・ライター赤坂太一の公式サイト

福岡と東京をいったりきたり

*

テープ起こしに便利なMac用アプリ:AudioNote

   

スポンサーリンク

ライターという職業柄、
よくインタビューをします。
メモをとるのはもちろんなんですが、録音もします。

今ではiPhoneにレコーダーアプリなんて入れると使い勝手の良い
ICレコーダー代わりにもなるほど便利です。

ただ……。

あとで原稿を執筆する時に、「テープ起こし」が必要な場合があります。
会話の内容をページに載せる作業となります。
もちろん、読者が読みやすいようにアレンジはしますけどね。

そのテープ起こしが、なかなか面倒なんですね。
イヤホンを聞きながらテキストファイルに打ち込み。
ちょっと聞いては止めて、となにかしらのボタンを押す動作が必要です。
キーボードでは文章、レコーダーは停止・再生、忙しく手を動かさなければなりません。ちょっとでも聞き取りづらいと、少し巻き戻したり大変です。

そんなこんなで、
先日の取材ではiPad Airに「AidioNote」というアプリを入れて使ってみました。
※購入時は500円。

Audionote_icon

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとまず、録音さえできればと思い、取材当日使ってみました。
iPadなので、長時間のインタビューでもバッテリーを気にせずできるだろう、
くらいにしか考えてなかったのです。

取材後、
数日経って、「そろそろ文字に起こしておかないとな」と思い、
iPad Airにイヤフォンをジャックに挿し、Macにてテキストファイルを開きました。

そもそも、このアプリには
録音しながら、文字を打ち込める機能があります。
例えば、気になったタイミングで目印となる言葉を書き込むと、
タイムスタンプ機能と共にテキストが打てるので、
「〇〇分くらいに、話の内容がAからBに変わった」という、目印ともなり、
便利、と思いました。

このアプリの魅力はここまでで半分くらいでしょうか。
まだ、続きます。
アプリレビューを見てみると、
「Mac用もある」と発見しました。
さすがに執筆をiPad Airのソフトウェアキーボードで行うのは時間がかかりすぎます。
なので、取材データをMacに移しての作業をしてみようと思いました。

ようやっと、使用画面です。

▼まず、インターフェイス。(これはiPad用)
Audionote_0960-1

簡単ではありますが、注釈をつけてみました。
上からレベルメーター、録音ボタン、文字入力メニュー(写真も挿入可能)、
テキストスペース、下には調整可能のパームガードがあり、
触っても誤動作しない配慮が嬉しいです。

▼で、共有メニュー。(これもiPad用)
Audionote_0962

AirDropを始め、iTunesや各種クラウドアプリへの共有が可能です。
自分はGoogleドライブ経由でMacにファイルを移行し作業しました。

▼Mac側での作業もほとんど同じ画面です。
スクリーンショット 2014-02-04 1.19.53

さて、一体どこが便利なんだと、思う方もいると思いますので、
自分なりの良かったポイントを。

それは、
同一アプリ内で作業を完結可能」という事。

音源の再生・停止を繰り返すと、
文字を打っている作業とは別の動きが入ってくるので、
いい感じのスピードで打っていると、停止ボタンを押すのに凄い抵抗があるのです。
このアプリは「⌘+リターン」で音源の再生・停止が出来ます。
Macを使っている方は、ちょっと手の動きをやってみてください。
手や指の移動が少ない事に気がつくと思います。

iTunesに音源を流して、キーボードの再生ボタンを押したり、
他のアプリで自在にキーを設定できるやり方もあるようですが、
思ったよりも自分にピッタリなアプリを発見したので、
しばらく使ってみようと思います。
最後に……
この記事を書いていて気づいたのですが、
MacBook Airや、MacBook Proだけで完結できますよね。
そうなると、ファイルの移動もしなくて良いと。

今度の取材ではMacBook Airでやってみたいと思います。

 - Apple, Digital, iPad, iPhone, 仕事